前回(コンテンツ9のリンク)は、必要最低限の機能でプライバシーが侵害される心配がほとんどないケース、レースカーテンの装飾性を楽しみたいケースに対して、開放的でデザイン性の高いハイセンスな窓装飾をご提案しました。
今回は機能性レースカーテンについてご紹介します。レースカーテンの透過性(透ける度合い)に関する機能の代表格といえば、ミラー機能、遮像機能ですね。それぞれの、メリット・デメリットをまとめてみました。
レースカーテンの透過性(透ける度合い)を左右する「ミラー機能」と「遮像機能」

レースカーテンの透過性(透ける度合い)の代表格といえる「ミラー機能」と「遮像機能」には、それぞれ次のようなメリット・デメリットがあります。
ミラー機能
・メリット
生地に光沢糸を使用して裏面(外側)を鏡のように仕上げているため、太陽光を反射して室外から見えにくくなっています。また、通常のレースカーテンよりも太陽光をカットするため、室内の色褪せを抑えることができるのもメリットです。
・デメリット
太陽が出ていないとき、つまり夜になると透けてしまいます。また、くもりの日や雨の日にも効果は期待できません。
遮像機能
・メリット
生地に特殊繊維を使用したり、織り密度を高めたりしているため、透過性(透ける度合い)が低く、昼夜問わず室外から見えにくくなっています。
・デメリット
室外から見えにくくなるというメリットがある一方で、室内からも外の景色が見えづらいです。
遮光・遮熱・防音…機能性レースカーテンの選び方とは?
カーテン(ドレープ・レース)には各メーカーによってさまざまな機能があります。
遮光・遮熱・消臭・防音・採光拡散・高耐光…機能がありすぎて悩んでしまう方も多いのでは?と感じます。
失敗しないカーテンの選び方…それは必要最低限の機能だけを取り入れて、それ以外の機能はちょっと忘れて装飾性を楽しむこと。色・柄、素材感(質感)、手触りなどが気に入ったものであれば、きっと満足のいく空間となるはずです。たくさんの情報も大切ですが、必要な情報だけをまとめて楽しいお部屋づくりをしていきましょう!
HAND IN HANDでは、スマートカーテンのオーダーを受け付けています。オーダーメイドですので、窓の大きさ・サイズに合わせることが可能です。ドレープとレースの切り替えで遮光や採光も思いのまま。太陽光をやわらかく取り込んでほどよく透けるので、室内が暗くなりすぎる心配はありません。角度を変えることによって、プライバシー保護と視野確保を両立します。
開放感のあるカーテンをお求めならドレープとレース一体型のスマートカーテン!オーダーメイドのご相談もお気軽に

今回は、レースカーテンの透過性(透ける度合い)に関する代表的な機能「ミラー機能」と「遮像機能」、機能性レースカーテンの選び方についてご紹介しました。
ここで取り上げたように、レースカーテンの機能には遮光・遮熱・消臭などいろいろあるため、必要最低限の機能だけを取り入れることをおすすめします。開放感のあるカーテンでしたら、ドレープとレース一体型のスマートカーテンをご提案します。
スマートカーテンのオーダー、オーダーメイドのご相談はお気軽に。
カーテンやブラインドにこだわりたい方はこちらをチェック
- 布製バーチカルブラインドの進化版!おしゃれなドレープ・レース一体型の日本製スマートカーテンはペットがいるご家庭にもおすすめ!
- 布製バーチカルブラインドは角度を変えることで遮光できる!バーチカルブラインドの種類・価格帯・選び方をご紹介
- ウィンドウトリートメントはレースカーテンやインテリアでおしゃれに!デザインやサイズは?寝室におすすめのタイプをご紹介
- ウィンドウトリートメントにレースカーテン!調光・防炎などアイテムの種類と機能 マンションへの取り付けについて
- セパレートのレースカーテンは間仕切り(パーテーション)に最適!価格のお問合せ・オーダーは販売店へ
- セパレートのレースカーテンの必要性 大きなサイズの窓にバーチカルブラインドの進化版「スマートカーテン」をおすすめする理由
- 那覇市のカーテン専門店HAND IN HANDへのよくある質問 おしゃれな輸入カーテンがオーダー可能
- 【那覇市のカーテン専門店】メーカー規格品外ならオーダーメイドがおすすめ◎オーダーカーテンの魅力&オーダー時のポイント
- レースカーテンは透ける!?透過性(透け感)についてPart1 装飾性を高めて昼夜のプライバシー・防犯対策にも役立つカーテンを
- レースカーテンは透ける!?透過性(透け感)についてPart2 遮光・遮熱・防音…機能性レースカーテンとは オーダーメイドを承るHAND IN HAND
プライバシーを守るほどよく透ける度合いのレースカーテンのご注文をお考えならHAND IN HAND
会社名 | 有限会社ヨシダ工業サービス |
---|---|
製造・販売業者 | HAND IN HAND |
運営統括責任者名 | 慶田盛 直哉 |
住所 | 〒903-0804 沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目264−10 |
TEL | 098-886-3866 |
メールアドレス | handinhand@vesta.ocn.ne.jp |
URL | https://smart-curtain.com/ |