昼間、プライバシー対策のためにレースカーテンのみで過ごすという方は少なくありません。ところで、レースカーテンがどれくらい透けるかご存知でしょうか。
レースカーテンの透過性(透け感)は、使用するレース生地や加工、環境によっても異なります。よりプライバシーの保護を重視したいというケースでは、ミラーレースカーテン、遮像カーテンという選択肢もあります。それぞれのカーテンのメリット・デメリットをまとめていますので、ご覧ください。
プライバシー・防犯対策にはどのカーテン?それぞれのメリット・デメリット

レースカーテンには、透過性(透け感)が高く透けるもの、透過性(透け感)が低く透けにくいものがあります。
プライバシー・防犯対策を重視するのであれば、目の詰まった生地で、透過性(透け感)が低く透けにくいものを選ぶのがいいでしょう。ただ、生地の織り密度が高くなる分、見た目が重たい印象になってしまうかもしれません。
一方、ミラーレースカーテンや遮像カーテンはプライバシー対策を目的に開発されています。ミラーレースカーテンは外側に鏡のような光沢を持たせているため室外からは見えにくく、室内からは見えるという特徴があります。遮像カーテンは昼夜問わず、室外からも室内からも見えにくいのが特徴です。
どのカーテンにもメリット・デメリットはあるため、もしもプライバシーの侵害をそこまで心配する必要がないのであれば、直射日光を遮るだけでよしとして、光と風を気持ちよく取り入れた開放的な空間を楽しんでいただければ幸いです。
なぜなら、本来はそれが一番幸せな空間だと思います。そんな素晴らしい環境にわざわざ、ミラーレースカーテンや遮像カーテンといった機能性カーテンを取り入れることはとてももったいないことです。
HAND IN HANDでは、オーダーメイドのカーテンを提供しています。ドレープカーテンとレースカーテン一体型の、ほどよく透けるスマートカーテンです。プライバシー対策を施したカーテンをオーダーしたいということでしたら、販売店へぜひご相談ください。
レースカーテンの装飾性を存分に楽しむなら
装飾性の高いウィンドウトリートメントをご希望でしたら、レースカーテンで楽しみましょう。
特殊加工を施していないレース生地は、薄手で軽やかで手触りがよく、とても心地よいものです。最近では、天然のコットンや麻を使ったカーテンも多く、爽やかで温もりのある素材感がリラックス効果を高めてくれると、注目されています。
そのほか、エンブロイダリー(刺繍)レースもおすすめです。透け感のあるレース生地に施された繊細な刺繍が、お部屋を一気にエレガントな雰囲気にしてくれます。その素敵なエンブロイダリーレースをフロントに持ってきて、ドレープはあえて無地の濃い色をお選びください。そうすることで美しい刺繍が強調されて、ハイセンスなウィンドウトリートメントに仕上がります。(フロントレーススタイル)
インテリアにこだわりたい方は、まずはカーテンの装飾性を高めることをおすすめします。
昼夜のプライバシー・防犯対策にもおすすめ◎ドレープカーテンとレースカーテン一体型のほどよく透けるスマートカーテン

レースカーテンは、使用している生地、織り密度によって透け感が異なります。一般的な透けるレースカーテンのみでは、プライバシー・防犯対策は十分とはいえないでしょう。
とはいえ、プライバシー・防犯対策のためにミラーレースカーテンや遮像カーテンといった機能性カーテンを取り入れると、閉塞感が出てしまうかもしれません。
開放感のあるカーテンをお求めでしたら、HAND IN HANDのほどよく透けるスマートカーテンがおすすめです。ドレープとレースをクルっと切り替えられるため、昼夜のプライバシー保護と視野確保の調整が可能です。画期的なスマートカーテンをぜひ一度ご覧ください。
カーテンやブラインドにこだわりたい方はこちらをチェック
- 布製バーチカルブラインドの進化版!おしゃれなドレープ・レース一体型の日本製スマートカーテンはペットがいるご家庭にもおすすめ!
- 布製バーチカルブラインドは角度を変えることで遮光できる!バーチカルブラインドの種類・価格帯・選び方をご紹介
- ウィンドウトリートメントはレースカーテンやインテリアでおしゃれに!デザインやサイズは?寝室におすすめのタイプをご紹介
- ウィンドウトリートメントにレースカーテン!調光・防炎などアイテムの種類と機能 マンションへの取り付けについて
- セパレートのレースカーテンは間仕切り(パーテーション)に最適!価格のお問合せ・オーダーは販売店へ
- セパレートのレースカーテンの必要性 大きなサイズの窓にバーチカルブラインドの進化版「スマートカーテン」をおすすめする理由
- 那覇市のカーテン専門店HAND IN HANDへのよくある質問 おしゃれな輸入カーテンがオーダー可能
- 【那覇市のカーテン専門店】メーカー規格品外ならオーダーメイドがおすすめ◎オーダーカーテンの魅力&オーダー時のポイント
- レースカーテンは透ける!?透過性(透け感)についてPart1 装飾性を高めて昼夜のプライバシー・防犯対策にも役立つカーテンを
- レースカーテンは透ける!?透過性(透け感)についてPart2 遮光・遮熱・防音…機能性レースカーテンとは オーダーメイドを承るHAND IN HAND
プライバシーを守るほどよく透けるレースカーテンのお求めならHAND IN HAND
会社名 | 有限会社ヨシダ工業サービス |
---|---|
製造・販売業者 | HAND IN HAND |
運営統括責任者名 | 慶田盛 直哉 |
住所 | 〒903-0804 沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目264−10 |
TEL | 098-886-3866 |
メールアドレス | handinhand@vesta.ocn.ne.jp |
URL | https://smart-curtain.com/ |